2018年5月1日 TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう一直線 なぜか5月1日にはメーデー大会を開かぬ労働貴族=連合のだらしなさ・1日遅れで僅か10分弱だった28日夜の日米電話会談 電話ゲスト 田中康夫

f:id:nippon2014be:20180213102353p:plain

f:id:nippon2014be:20180227191525p:plain

 

田中康夫の「だから、言わんこっちゃない!」Vol.294『頼んだぞ古市憲寿w&三浦瑠麗w(褒め殺し) 「置いてけ堀ニッポン」と看破したイアン・ブレマーの至言を論破してくれ~!』

イアン・ブレマーのツイート 

f:id:nippon2014be:20180507115829p:plain

f:id:nippon2014be:20180507115736p:plain

[生島ヒロシ]さて今日ニュースに触れていただくのは作家の田中康夫さんですね、康夫ちゃん。

[田中康夫]はい、おはようございます。

[生島]まあ5月1日と言うとメーデーですね、我々の世代からするとね。

[田中]そうそう。元々、ヨーロッパで「この日は働く側も雇ってる側もお休みをして共に祝う」というのがメーデーの慣習だったらしいんですね。

 

メーデー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%BC

労働組合基礎調査 平成29年度 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/17/dl/gaikyou.pdf

推定組織率 17・1%

女性の労働組合員率 12・5%

[生島]元々はね。

[田中]だけどこれ、べつにソビエトとか中国で始まったわけではなくて、実際に労働者としてのメーデーってのは1886年アメリカとカナダの労働組合がシカゴを中心に始めたっていうんだけれどね。だけど僕ずっと知事時代も不思議だったのは、連合というのが、労働組合があって、でもまあ実は労働組合に入ってるって人ってのも日本は今、これ厚生労働省の調査で去年17.1%なんだよね、働いてる人の中の。

[生島]そんなに少ないんだ。

[田中]女性に関してはもっと少なくて12.5%なわけ。

[生島]へぇー。

[田中]そうすると労働組合が本当に働いてる人の代表になってるのか?っていう大きな問題はあるんだけれども、メーデーってね共産党系の組合は多分、今日代々木公園でやるけど、連合系の組合の人ってこないだ28日の土曜日にやってるんですよ。

[生島]へぇー。

[田中]で、長野なんかでも週末にやるのね。そうすると組合員の人は動員かけられるから、いや、それだったら組合員の権利とかいうんじゃなくて平日にやってよってのがあって、多分、ああいうプラカードとかも作らさせられるから時間外で、というのがあるんだけれど。もう一個不思議なのが労働委員会ってのがあるんですよ。つまり、例えば働いてる人が今、「雇止めだ」とか「ブラックだ」とかいう言葉が出る前から。これはどういう形かというと、東京なんかもっと人数も多いと思うんだけれども、長野県の場合は所謂、雇用者側ね、経営者側から代表が3人と、労働側から代表が3人と、それから学識経験者と称して大学の先生や弁護士が3人と、でここにもし、そういう雇い止めとかそういう事があった時に訴えると審議をしてくれるという形だったのね。で、これ、全国にあるわけですよ。ところが長野の場合なんかも、連合系の組合の人が3人とも選ばれてたんで、いやあ私、べつに、どこの政党を支持するっていうんじゃなくて、「もう一個、全労連というのもあるからここの人を一人入れようよと、3人のうちの」と言ってそこの人は喜んだんだけれども、そしたら連合の人が怒っちゃったの。だけど考えてみるとさっき言ったように、17.1%の労働組合率だから多分、ここに駆け込む人たちは組合にも入っていない方だから 、僕は「普通の誰か、公募をして選びたい」って言ったら厚生労働省が「駄目です」と。「それは組織推薦でないといけません」て言うんで「困ったな」と思って、両方の連合とか全労連系ではないインディペンデントと言うか独立系のね組合、起業したばっかりの小さな会社の人を選んだの。そしたら、両方の組合も怒っちゃったの。だからこのあたりがね、組合の仕事ってのが、もうちょっとなんなのかな?て思いますね。こないだの連合のメーデー加藤勝信さんはもちろん厚生労働大臣だから来たんだけれど、そういう人を呼ぶ前に、神津里季生(りきお)さんは「暮らしの底上げ」って言ってるんだったら何か考えて欲しいなってのが多分、今日も連休中日だけれども、お仕事の人は思うかもしれませんね。

[生島]さて安倍さんとトランプさん、電話会談をしたみたいですけどもね。

 

f:id:nippon2014be:20180501091400p:plain

The leaders of North and South Korea met for the first time on Friday, struck an accord to work toward peace and pledged to attempt nuclear disarmament. Officials in Japan noted a lack of specific plans in the agreement, and analysts in the country have suggested the tete-a-tete was merely symbolic.

tete-a-tete meeting
差しの会談

[田中]これ電話会談もね、全部、メディアが書いたのは官邸が述べたので「28日土曜日の22時33分から23時3分まで30分行いました」と。で、「詳細な説明を受けたが、詳細については差し控えたい」とおっしゃったんだけども、

f:id:nippon2014be:20180430133324p:plain

[田中]なんとトランプさんほら、Twitter好きじゃないですか。

[生島]うん。

[田中]で、トランプさんがね日本時間の、だってこれ日本時間の22時45分、すなわち33分から始まってわずか12分の段階では「ミスターアベとも話をしたよ」って、ただこの前に、文在寅(ムン・ジェイン)氏とは「long and very good talk with President Moon」と書いてるの。だから「お互い話し合ったよ」と「talk」したと。で、「also(そしてもう一個ね)、spoke to Prime Minister Abe of Japan to inform him of the ongoing negotiations. (ニッポンのアベ首相に今進行中の事に対して報告したよ(=inform))」っていう・・・。

f:id:nippon2014be:20180430133216p:plain

[生島](笑)。

[田中]「spoke to ~」って過去形だから、あれは12分後にTwitterを打ってるっていうんでみんなが「いやぁ、スピーカー・フォンで喋りながら、器用なのかトランプさん。でも「spoke to」ってもう過去形だから終わっちゃってんの?」って言われちゃったってのが・・・。

[生島]ああ・・・。

 

【特集】安倍首相とトランプ大統領の電話会談の終了時間がなんか不思議で謎な件

f:id:nippon2014be:20180501065425p:plain

f:id:nippon2014be:20180501065507p:plain

安倍首相、「日米電話首脳『会談』」の捏造&水増しをトランプ大統領に大曝露されてしまう

f:id:nippon2014be:20180501065730j:plain

https://buzzap.jp/news/20180430-abe-trump-talk-on-the-phone/

[田中]今、世界中で話題ですけれども(笑)。ただもう1個はね、今回もちろん拉致問題ってのは大切な問題なんだけれども、「蚊帳の外じゃない」と言われてるんだけれども、

f:id:nippon2014be:20180430133612p:plain

[田中]実は2002年に小泉純一郎さんが(平壌)に行かれた時にね、小泉さんと当時の、金正恩氏のお父さんの金正日キム・ジョンイル)氏が、「日朝平壌宣言」というのを出しているわけですよ。

[生島]はい、出しましたね。

[田中]ここで「国交正常化(交渉を再開)します」って書いてあって、つまり日本はずっと韓国の慰安婦問題でも「最終的かつ不可逆的だ」って言ったじゃないですか。そうするとこれ、「宣言」で政府が情報を出してるからね、そうすると拉致の問題も「心からのお詫び」で、「今後は同じような事が起きないようにします」(と、金正日キム・ジョンイル)氏は首脳会談の場で日本側に謝罪の言葉を言っている)と。そして「国交が正常化されたら、日本がずっと、今までの問題に関してお金をずっと、低金利の長期借款をしたり国際銀行の融資をします」って書いてあるから、これ中々、「蚊帳の外」じゃなかったとしても、これを日本は逆に慰安婦問題と同じように「不可逆的じゃないことを言い出すのかよ」ってなってちゃうとね・・・。

f:id:nippon2014be:20180430133359p:plain

f:id:nippon2014be:20180430133412p:plain

[生島]なるほど。

[田中]本当に、拉致でずっと被害を受けてる方は・・・。(拉致被害者5名生存・8名死亡と伝えられて5名が帰国し、2回目の2004年5月22日の小泉訪朝で拉致被害者の家族5名も帰国して以降)17人の歴代拉致問題担当大臣で一度も(北朝鮮当局と)接触した事がなかったわけですよね。向こう側とね。というところを考えると中々これは・・・。しかも主権国家なのに(拉致問題に関して)トランプさんや文さんに頭下げてお願いするってところは、もうちょっと・・・、批判をするっていうんじゃなくて日本の外交どうなのよ?ってみんなで考えないといけないと思いますね。

[生島]いやぁホント。日本の外交どうなってるんでしょ。ありがとうございました。

f:id:nippon2014be:20180430133438p:plain

33年後のなんとなく、クリスタル

33年後のなんとなく、クリスタル

 
神戸震災日記(新潮文庫)

神戸震災日記(新潮文庫)

 
ファディッシュ考現学(新潮文庫)

ファディッシュ考現学(新潮文庫)

 
昔みたい(新潮文庫)

昔みたい(新潮文庫)

 
恋愛自由自在 (角川文庫)

恋愛自由自在 (角川文庫)

 
サースティ (河出文庫)

サースティ (河出文庫)

 
H (河出文庫)

H (河出文庫)

 
ムーンウォーク --- マイケル・ジャクソン自伝

ムーンウォーク --- マイケル・ジャクソン自伝

 
たまらなく、アーベイン

たまらなく、アーベイン